Motive仕様・比較表

  1. Home
  2. >
  3. OptiTrack
  4. >
  5. ソフトウェア
  6. >
  7. Motive
  8. >
  9. Motive仕様・比較表

OptiTrackソフトウェア
Motiveの仕様・比較表

OptiTrackの基幹ソフトウェア、Motiveの仕様・比較表です。TrackerとBodyそれぞれ分けて掲載しています。

Motiveの仕様

これらはMotive2.Xの仕様・比較表になります。最新バージョンであるMotive3.0については下記のリンクよりご覧ください。
トラッキング、ソルビング、ラベリング
  • 最大2000個までの精度の高いマーカー群の三次元化・トラッキング
  • 剛体を定義していないマーカー群のマニュアルラベリング
  • ワンクリックでの剛体作成
  • カスタマイズ可能な剛体のソルバーパラメータ
    • たわみ性と柔軟性
    • ダイナミック&スタティックコンストレイント
    • マーカーシェアリング
    • カルマンスムージング
  • ワークフローの各段階で最適に動作することを確認し、パフォーマンスの問題が発生したときに可能性のある問題を特定できるシステム状態モニタリング及びイベントログ
  • 複数カメラでの剛体トラッキング
  • 6自由度計測で必要な剛体の最小マーカー数:3
  • 1剛体を定義できる最大マーカー数:7
  • 同時計測可能な最大剛体数;32
  • 重複する剛体マーカーの共有可能
トラッキング、ソルビング、ラベリング (Motive:Bodyのみ)
  • ワンクリックスケルトン作成
  • マーカーセット
    • エンターテインメント向け:8種
    • バイオメカニクス向け:11種
  • 複雑なポイント群を精度よくラベリングできるキネマティックラベリング
  • 多人数キャプチャ
カメラコントロールとフレーム同期
  • カメラグループ間をドラッグ&ドロップで移動できるカメラマネージャー
  • 特定のカメラ機能をクイックチューニングするためのプリセット
    • トラッキング リファレンス エイミング カスタム
  • カメラ設定の完全な制御
    • フレームレート 露出 しきい値 LEDの強さ(ストロボあるいは連続モード) ゲイン フィルタースイッチャー
  • フレームデリバリー、シャッターオフセットなどの同期制御
  • 3Dデータがオーバーレイしたキャリブレーション&同期されたフルフレームのリファレンスビデオ
  • エイムアシストボタンの操作(対応カメラのみ)
  • ワンクリックでできる2D画像のオートマスキング
  • 画像のどのピクセルがどのくらい明るいかがわかるピクセル計測ツール
  • 2Dカメラセンサー上でのマーカーデータの逆投影
  • 2Dカメラビューでカメラの状態や詳しいアクティビティを知らせるインジケータ
キャリブレーション
  • 自動レンズ検出(カスタムレンズサポート)
  • OptiWandやカスタムキャリブレーションワンドのサポート
  • 選択したカメラから見える範囲の重なり合う部分(キャプチャボリューム)を3Dとして視覚化可能
  • 複数のカメラグループ毎のキャリブレーション
  • 新規のフルキャリブレーション、あるいは現存するキャリブレーションの再計算
  • ボリュームの状態・システムの精度チェックが可能なボリューム表示機能、計測ツール
データ管理&後処理
  • 新しいデータ管理システム
    • ドラッグ&ドロップでデータ管理
    • クリップボードから貼りつけ可能な収録リスト
    • 統合されたテイクファイル(2D, 3D, スケルトンデータ※、オプションの2Dデータアーカイブ)
    • 各テイク毎の詳細なメタデータ(アクター、状態インジケータ)
  • 選択できるオフライントラジェクトライズ
    • 複雑で高密度のマーカー群のソルビングを改善
    • カメラあるいはアクターの再設定・再計算
  • 新しいデータクリーンナップ
    • テイクの状態インジケータでギャップの検出
    • X,Y,Zチャンネルごとの編集
    • トラックビュー(クイックラベリング、再ラベリング、ミスラベルあるいは未ラベリングのマージが可能)
  • 軌跡の編集ツール
    • スワップマーカーの修正
    • 自動あるいは手動でのギャップ補間
    • 軌跡の移動(上下)
    • 周波数が設定可能なスムースフィルタ
    • 手動ラベリング(カスタムマーカーセットをサポート)
  • Motive内のスケルトンデータのソルビング、光学マーカーの出力※
  • 出力形式
    • C3D(光学データ)
    • FBX(光学・剛体・スケルトンデータ)※
    • BVH(剛体・スケルトンデータ)※
    • CSV(光学・剛体データ)
※はMotive:Bodyのみ
カメラサポート
  • 24台までのUSBカメラをサポート
  • 250台以上のイーサーネットカメラをサポート
  • 同期されたカメラのリファレンスビデオをサポート
  • 複数カメラのキャリブレーション

Motiveの比較表

Motive:TrackerMotive:Body
対応ハードウェア Primex Series,Prime Series,Slim Series,Flex Series,eSync, OptiHub, V120:Duo/Trio Primex Series,Prime Series,Slim Series,Flex Series,eSync, OptiHub, V120:Duo/Trio
ライセンス期間1年間
(2年目以降、アップデート費用が別途 かかります)
1年間
(2年目以降、アップデート費用が別途 かかります)
APIタイプ C/C++ DLL C/C++ DLL
カメラ数最小26
最大 (USB) 2424
最大 (ETHERNET) 96+96+
SMPTE タイムコード
EthernetシステムでeSyncを用いた場合
データの編集機能
高度なデータ管理機能
マルチカメラキャリブレーションならびにトラッキング
22Dマーカー位置検出(X,Y)
ラベルされたマーカーの 3D位置(X,Y,Z) 保存
ストリーミング
剛体の3D位置・回転検出 (X,Y,Z,Roll,Pitch,Yaw)
全身+剛体のキャプチャー
フェイスモーションキャプチャー
Scene audio/video機能
ファイル出力BVH
C3D
FBX
CSV
ライブストリーミング MOTIONBUILDER*3
ネットワークストリーミング ラベルされたマーカー NatNetNatNet
ラベルされていないマーカーNatNetNatNet
剛体NatNet, VRPN, trackdNatNet, VRPN, trackd
骨格&関節角度NatNe

MotionBuilder7.5/2017-2022に対応。WindowsXP 64bit OSはサポートしておりません。
3ds Max 9/2009/2010/2011/2012に対応。

  1. Home
  2. >
  3. OptiTrack
  4. >
  5. ソフトウェア
  6. >
  7. Motive
  8. >
  9. Motive仕様・比較表

モーションキャプチャ実機デモ

ご検討中のカメラシステムのキャプチャ精度や範囲を、弊社スタジオにて無償でご確認いただけます。
また、最新のソフトウェアMotive3.0のデモも承っています。

ダウンロード

モーションキャプチャシステムのソフト・プラグイン・総合カタログ・事例をダウンロード

事例・動画集

事例・動画集

サポート

カメラ、ソフトウェアからシステム、ライセンス関連など、よくある質問

who we are

(株)スパイス
モーションキャプチャ事業部のご紹介

製品に関するご質問や実機デモのご依頼